2016/04/27

昭和初期のツキ板テーブル


これも祖父の家からとってきたテーブルです。

これは普通にハリアワセで、劣化もかなりきてます。天板も汚い・・・

でも、こうやって遠目に見るとかわいくないですか?
特に足元のカーブとかキュート。

こんなデザインの机、今時あんまりないよなーって
思うとなかなか捨てられず今にいたります。

できれば修理も、したいんですが
ツキ板の家具なんて修理できるんですかね・・

色々修理したい家具は山積みですが、しないまま今に至ってます。
桐のタンスの洗いとか、古書棚の修理、松本民芸家具のドレッサーの塗り直し
などなども、本当はしたいんですけどね・・・。面倒なのでつい・・・。



ニスでも塗ろうかなあ。

あと忘れてた。この机の高さにあう、椅子がないんですよ。。。
椅子ほしいです・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿