2016/05/13

アイビーゼラニウム アイーダ


アイビーゼラニウム。
近所の園芸屋さんで購入してきました。

私、昔はゼラニウムっていまいち好きじゃなったですねえ。
匂いも苦手だし、何よりこう、コンディションが良いゼラニウムって見た事なかったっていうか。

なんだか、路地に植えられてて放置されてて
汚いすかすかの花で、うらぶれた雰囲気で・・・

みたいなイメージ。

なので、母が買ってきたときにはふーんってなもんだったんですが。ゼラニウムって、上の方に飾って育てると加湿も防げて結構コンディションいいのね。ってことにそだててみて初めて気づきました。
ハイポジション鑑賞!

そういえば、外国の窓べに飾られてるゼラニウムもそうだし。




そうこうしてるうちに、
旧花鳥園にいって、アイビーゼラニウムのすごさに感動。(今のどうぶつ王国はこんなんじゃないですよ)

いやー、垂れさがってるのってすごい!
すっごく素敵じゃないですか!

ほしい…ほしい・・スペースがない・・・

って思いつつ数年経過。

やっと入手!


なんだか今は花が直立してますけど!
若干心配ですが、育ててみようと思います。

そして、垂れさがってくれてOK!という意味をこめて、高さのあるテラコッタに
植えてみました。

よっしゃ!いつでも垂れさがって!

0 件のコメント:

コメントを投稿