2019/07/06
葉っぱモノの今
存在感が抜群なコルディリネ。
何度も脇芽が出てきて、主幹が枯れるというのを繰り返していましたがとうとう木になる決心をしたようで、大きくすくすく育っています。
枯れませんように・・真夏は玄関先へ避難予定。
花が咲かないので葉モノ扱いのジャカランダ。
ヤシの木みたいでさわやか可愛いんですけど背がなかなかのびない。
もっとぴゅーっと伸びてくれないかな。って、鉢が小さいからか。
とはいえ、冬は防寒しないとならないし・・・持ち運びするのにあまり重たいのはイヤなので、これ以上大きくするのもつらいところです。
冬に本当につるっぱげになるわ、芽吹き遅いわで、ドキドキするナンバーワン。
カンスゲは花が咲いてからが汚いんですよね~・・・
6月終わるまでは枯葉がくっついてる状態です。
カンスゲ、かなり周りにおされて狭くなってきたので移植したい気持ちもしています。
スノードラゴンもですね、春に芽吹かない。春、他の植物たちがきらめいている中一人だけ疲れた顔をしています。
6月後半に新しい葉がそろってきます。どこかの時点で切り戻したほうがいいのかもな。と今思いました。
来年はやってみようかしら。
今年のツルベキアは花が咲くのが遅かった気がします。葉はあまり変化がないタイプ。大きくならないのが特徴。
右の半分切れてますがフェスツカグラウカは冬に枯葉が増えるタイプで、春に芽吹いてきます。春先にいったん切りそろえてみたのですが。まあまあイイ感じ。
ただ、花が咲いたあとやはり枯れてくるので、花は早めにカットして、多少切り戻しもしました。
ホスタ達は6月に花が咲きます。
本当にこれらは、ほっといてもいい。
残念ながら坪庭に植えていた青葉の小さいホスタは消えてしまいました。水やりしてなかったからかな~。。。
花も楽しめますが、カンナは葉が肝!だと思う私。
なのに、ヨトウムシ?がこれ、すきなんだよな~・・・なぜか。
たいてい葉が虫食いだらけになるんですわ。
なので結構これ消毒してますね。
もう一種類葉にストライプが入った品種を本当は欲しいんですけどね~。鉢植えで育てたい。。。難しいかな~。
コキアは8号鉢にしています。テラス用。
通路側もまあまあ育ってきました。通路側は鉢ごと土に埋めています。
育ちは去年よりイイ感じだと思います。鉢があると水持ちがアップするからかな?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿