2020/04/02
コニファーの植え替え
3月21日の庭仕事です。
ずうっと気になっていたのがカナダトウヒ。2017年に7000円で買いました。3年がたち・・・。さすがに幹もふといし、買ったまんま、一度も植え替えてないんですよ。今8号鉢サイズなのですが、きっと、根詰まりしてるだろうなと。。。
嫌な予感は的中で。プラ鉢の上にテラコッタ鉢を重ね鉢しているのですが、上にちょっと引っ張ってみても、全然抜けませんでした。。。
二重鉢にしたテラコッタ鉢の底にたまった土を狙ってプラ鉢の隙間から根が脱出し、外のテラコッタ鉢に根がくっついている現象です。
先日のデクルートスパイヤーで抜けずに、めっちゃ苦労したやつ!
ナイフでぐっさぐさやってやっと取り出すことができました。
このべろっとはがしているのが、根っこです。
まーーもう中に至っては、当然抜けないとおもうので、プラ鉢はハサミできってとりだしました。育種ポットって、柔らかいからこういうことができてなかなかイイですよね。もっと普通に売ってると助かるんですけどね。。
せっかく機嫌よくしているので、そのまま根は切らずに、うちの家の最大サイズに鉢増ししました。
プラ鉢(DICプラスチック 果樹・庭木用NPポット 25リットル)+シリンドロアリーナ15号で重ね鉢です。今度はおいそれとは抜けないです。これ以上の鉢増しは無理。
この木がなぜ価格が高いかっていうと、成長が遅いからなんですよね。でも上にはあまり伸びませんが、横には太ってきた気がします。
このコニファー、とっても美しいです。
庭植えにもよさそう。暑さには弱いらしいですが、テラスの上にあるおかげか、夏でもそんなに弱っている雰囲気はないです。
こっちのコニファーのほうがヤバイ。
コルムナリスグラウカ。
なんせ顔色が優れないです。ここ数ヶ月ずうっと。一応ブルー系の葉っぱのはずなのですが黄色い。
・・・抜いてみました。重ね鉢からはすぽっと普通に抜けました・・・が、もちろん、スリット鉢8号は、切りました。
御覧の根回り・・・
うおー・・・。
仕方がないので、3分の1をパンナイフでじょきじょき切って、9号フレグラーポットへ鉢増ししました。
調子悪そうなときになにしてるねん。という気もします・・・。
枯れたらごめんよ。ローソン系は正直あんまり強くないです・・。
コニファーいくつか育てていますが葉の色が変色したりするとハラハラするので、丈夫なものがいいかなあと思います。
うちにあって生き残っているコニファーは以下です。
・ウイチタブルー
・コルムナリスグラウカ(ローソニア)
・エレガンテシマ
・レイランディ
・カナダトウヒ(コニカ)
・デクルーツスパイヤー
・ブルーヘブン
・ドイツトウヒ(地植え)
・フィリフェラオーレア(地植え)コニファー・・か?
・カイヅカイブキ 日本のコニファー
まあまあ持ってますね・・。
我が家における安定感ベスト3
カイヅカイブキをのぞけば・・w
1位:エレガンテシマ
2位:レイランディ
3位:カナダトウヒ
です。いわゆる青っぽい葉のコニファーは美しいですがおすすめしません。なんかね、季節ごとに調子悪そうな雰囲気醸し出してくるもんで気になるんですよ。樹木って健康でいてほしいんですね。。気候に合っているものが一番だと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿