若干カントリー調な色合いを少しだけ濃い目にしたいなと思ったので、この色付きの塗料を買ってみました。
ニッペホームプロダクツ 水性ウッディガード(チーク) 0.2L
これの透明は使ったことあったのですが、色付きははじめてです。若干皮膜感がつよくて癖強なのは知ってたはずですが・・・・。。。
晴れた風の強い日にやったから余計だったかもしれませんが、、まず・・・垂れるじゃないですか。あっというまに乾いて固まるので、むらむらになってしまいました。
色も思ったよりも濃くてツヤツヤで、ますますワイルドな感じになってしまいました。
ヤバイ。一つぬったところでくじけてやめてしまいました。
あと2つ塗り切れる自信がない!どうする?!
かといって、塗りやすいアトムハウスペイント 水性自然カラー(天然油脂ステイン) にすると木目が少し消えてしまうのと、もう1つすでに、塗っちゃったし!色がちがうくなるのもどうなの!という気持ちと・・・。
今凄く悩んでます...
こんにちは♪いつも楽しく拝見しています♪
返信削除ニス、ハケでなく毛羽立ちの少ない布切れかスポンジに含ませて塗ると刷毛跡が残らなくてコツ無く綺麗に塗れるのでやってみて下さい♪
私はガーデン木製品もDIY品も全部この方法で塗っています。
数があってめんどうな時は刷毛で塗って暫くしてからスポンジで撫でると良いです♪
匿名さま
削除コメントいただいてるのに気づかずすみません。
スポンジですか・・・次必ずやってみます。うまく滑るのかなあ・・・?