謎のメーカー(壊れた)→マキタ(新品から切れ味が悪い)→youten(楽天で購入)
と、渡り歩いた結果、最終youtenで落ち着いていました。
この商品は軽くてすごく切れ味がよかったのが長所。唯一の欠点は、替え刃があるとされているのですが、2022年最初に買ったときから常に欠品中で販売実態があったのを、これまで一度もみたことがありません。仕方なく1年半ごとに買い替えをしていて、切れ味を保っていました。
・・ところが。半年ほど前に3度目のリピート購入をしたところ、刃が黒→銀色になっており明らかに切れ味が落ちてしまっていました。品質が低下です・・・。ショック~と
思い、口コミに「ずっとリピートしていたので、前のに戻してほしいです。残念」と書いたところ、数日たち何も通知なくいきなり、返金がされて、口コミごと消されました・・苦笑。
つまりのところ、手切れ金?
はいはいわかりましたよ~と、返金はありがたいですが、もう刃の仕様が戻ることもないんだろうなというのが理解できたので、本格的に次の乗り換え先の芝刈りを探すことにしました。
重さや、ボタンのおしやすさ、可動時間などなど、芝刈り機って色々要素があるんですけど、
個人的には芝刈り機は
よく切れないと話にならん、切れない芝刈り機はただの不燃ゴミだ!
今回はその事を最優先にして商品を探しました。
こんな時に頼りにしてるのはアマゾンの口コミです。ステマもありますが、
しっかりかいてくれてるひとも多いので、まずは切れ味に不満の口コミが見られなかった、
元リョービを候補にしました。
京セラ(Kyocera) 旧リョービ 充電式バリカン BB-1800 665150A
[付属品]
●ブレード(本体取付)
●ブレードカバー(本体取付)
●グラスレシーバー(本体取付)
●キワ刈りガイド(本体取付)
●電池パック(B-1815LA)
●充電器(UBC-1801L)
●[サイズ]:長さ355×幅162×高さ135mm
●[質量]:1.3kg
[機能・特徴]
●使用場所を選ばない充電式
●18Vモデル
●壁際の刈り込みが快適に行えるキワ刈りガイド付
●刈り取った芝を受取るグラスレシーバ付
●リチウム電池のため、作業途中の継ぎ足し充電が可能
●刈込み高さを10・15・20・25mmにワンタッチ調節 (※10mmはグラスレシーバ取外し時)
●両刃駆動
●別販売品のポール&スライダーセットを使用すれば立ったままでの作業も可能
マキタと同じバッテリータイプです。
YouTubeでも比較されている方がいて、京セラ推しだったのででは、そうしようということで、いざ、注文。
届いて刈ってみましたが、期待通り切れ味については不満はありません。初代youtenよりは落ちるけど、大丈夫です。マキタみたいに切ったあとの芝の切り口が白っぽくなる・・・みたいなのもなし。オレンジのガードはつけないほうが、より切れる感じがして、イイかなって思いました。
圧倒的長所としては、替え刃が販売されていること。すばらしい。
バッテリー式なので多少重たいですが、1.3キロは何とか許容範囲です。
これも2点同時押しではないだけ、マシといえましょう。1.3キロが許せるのであれば今のところ、使い捨てではないナンバー1ハンディ芝刈り機なのではと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。