これね、たぶんスノードラゴンっていう名前だったような気がするんですけど。おぼえてないんですよね・・・
結構長くうちにいます。
黄緑色に白のラインがはいった爽やかな色合いです。ふと気づくと白い、お米の花みたいな
地味な花が咲いていてかわいいです。
生育が旺盛で、すぐ根がいっぱいになっちゃうのが悩みの種。
まあそのうち地植えしてもいいかなとも思うんですが、
あとは意外と春先に葉先が枯れこむんですよね・・・
なのでその部分だけカットしているといつの間にかまた青く復活するというサイクルです。
今回6号鉢がきつかったので、バッサム9号鉢に
植え変えました。白い根がすごい・・もやし級。
しばらくはおとなしくしててほしい・・・。
ちなみに間にはえてるパセリみたいなのは
アネモネです。なんだかまじっちゃってて。
まあもういいや。
0 件のコメント:
コメントを投稿