2019/12/09

Burberry ウールカシミア テーラードコート 黒


バーバリー ウールカシミア テーラードコート サイズ08

シングルブレストのテーラードコート。イタリアで織り上げたウールカシミア混紡を使用し、長め丈のシルエットに仕上げました。新ロゴのタグがポイントです。
着丈:100cm(UKサイズ8の場合)。寸法はサイズに応じて若干異なります。
モデルの身長:181cm(UKサイズ6着用)
表地:ウール80%、カシミア20%
襟裏:ビスコース52%、ウール48%
裏地:キュプラ100%
シングルブレストのボタンで開閉
胸元にウェルトポケット、ボタン付きのウェルトポケット、内側にボタン付きのジェットポケット
ボタン付きのバックベント
ドライクリーニング
インポート
アイテム 802277918サイズ

***
実店舗で購入。
前回買ったコートを2冬、着ましたが、いまだ流行はオーバーサイズ、ベルトなしと続いており・・・・ベルトありに戻ってくる気配はなし。さすがに世間の流れにあわせておかなあかんかなと弱気になり、オーバーサイズではないですが、ベルトのないデザインのコートを買いました・・・世間にまけた。。。

ここを押さえてないだけで、「ヤダこの人ったらコート3年買ってないのかしら」感が漂うのやめてほしいですよね・・・。特に通勤ファッションってみーんな一辺倒になるんで・・・違うものを着ていると居心地悪い感じがするんです。。。無念。



画像おかりしました。

公式で、身長とかいろいろ入れるとおすすめサイズが出るんですよ。
なかなかいいところついてきます・・・笑。

店では、ベージュも試着しましたが黒のがほっそりしてみえます・・。

気に入らないところ3点。
肩がいかついっしょ。私が着ても、いかつくなります。パッドが厚めなんですよ。肩パッド・・?って。80年代超ダセぇ。って思ってた私世代からすると、微妙におもっちゃうんですけど。。。
でも、この手のチェスター型、だらっと肩落としてオーバーサイズに着るスタイルも、私、あんま好きじゃないんで、まあもうそこはいいです。

あともう少し長いほうがいい気もしますが・・100センチなので、ちょうどの膝下丈ですかね。

それから新ロゴといって、ロゴタグが襟んとこにくっついてるの。これはワタシ的には、おばさんくさいと思うわ・・・。切りとりたいくらい。なんでこんなところにこんなもんつけるんすかね・・・。わからん。

気に入ってるところも3点。
生地はぶあつめで暖かいです。あと、袖は今回、長い!んで、ゆったりラインなのでたくさん中に着られる。

ぐらいかな。どっちにしろ、そんなにチェスターって似合わないんですよ。スーツもにあわないんで、この襟の形が似合わないんだと思います。かといって、今流行ってる、YみたいなVネックや丸首のコートって、若い人なら全然いいんですけど・・おばさんがこれ着ると中年・老年感が高まりませんか。。私はちょっと遠慮しとく。

ってことで・・・・・微妙に...心底、欲しくてかったわけじゃないんでもやもやした感想になっちゃいましたね。流行に流されるというか、本人がイイと思えてたら全然かまわないとおもうんですけど、内心イイと思ってもいないのに世の中に迎合する自分が・・・無念です。


雨の日にとったので画像わかりにくいですが・・
この寸足らずパンツと肩パッド入りこの丈のコートの相性は、最悪。
・・・と私は思った。。。


肩幅に目がいきますよね。なぜか。








前をあけると少し軽やかな感じはしますが真冬は開けたくない。
寒い。

そしてこれはデニムのフルレングスのタイトラインですが、フルレングスでもワイドパンツだと、イマイチだと思いました・・・
ごっついロボットみたいになります。






チェックマフラーをあわせてみましたが、微妙に子供っぽくというか、、ガキ臭くなるのが・・・。不思議。無地にしないとならないのか・・・?











首元にボリュームをもたせて、肩幅をごまかし、
スカートでバランスを上にもってくる作戦。

まーーーなんというか。結構難しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿