2017/02/05

国指定名勝 東福寺本坊庭園


20年以上ぶり?くらいの東福寺。

いつもテレビで通天橋の紅葉と黒だかりの人の図をやってますが。
ひぇーーーー・・・とつぶやくだけで、
いや・・・、紅葉は確かにすばらしいし見たいとも思うけど。。あのこぼれんばかりの人だかりをみたら恐ろしすぎて。

なので、さすがにシーズンオフの今なら、東福寺もすいているだろう。
チャンス!






東福寺はですね・・・私の個人的感想ですけど。
センスの良いオサレ寺です。


これの前に行った東寺はもう少しダイナミックですが大味な感じですし、
この後行った、三十三間堂にいたっては、文字通りとってつけた、あとから作った白々とした建物(窓ガラス・サッシ入り)が味わいを消し去り、軽薄に観光地化しただけという・・・
完全に大失敗している典型なんですけど・・・。
(あとから作ったお庭がほんとダサくてげんなり、石じゃなくてコンクリっすよ!ないわ!)
三十三間堂は、何もなくってひなびた感じが好きだったのに・・・



その点、東福寺は、何を見ても360度ハイセンス。お金かかってるけどケバくない。
洗練されてる!仏像の顔までしゅっ!としてる気がします。























しかも敷地内に川があったり、谷があったり。
立体的な建物の配置でかなり、かっこいいです。

ここから眺める紅葉(ただし無人)はさぞかしすばらしいだろうな~。と
妄想補完。




















さすがに真冬。人。あんまりいなかった・・・!

私こういう廊がある寺社仏閣が好き。
ワクワクしてしまいます・・。
























座る場所などもちゃんとあって。みなさんまったりしてましたね。


















そして!国指定 名勝 東福寺本坊庭園

「作庭家・重森三玲(1896-1975)によって昭和十四年(1939年)に完成されたもので、当時の創建年代にふさわしい鎌倉時代庭園の質実剛健な風格を基調に、現代芸術の抽象的構成を取り入れた近代禅宗庭園の白眉として、広く世界各国に紹介されています。」
















北庭の小市松模様の庭園

やだ・・・素敵すぎる!(あんまり素敵さが伝わらない写真ですみません)

私、多分ですけど裏坪庭はこんなのがしたかったのです~。

だけど、こうなることはおそらくないだろうな・・・・
苔って、生えてほしいところには生えず・・予期せぬところには生えるというやっかいな。。

きっとメンテナンスを相当されているのでしょう!





東庭のなんか!わけわからないんですけど(失礼)攻めてる感じのする石。

ホームページ見るとなんと北斗七星なのだ
そうな!
写真は作者の意図がまるでわかってない私のせいで切れてますが・・・笑。



私、あまりに楽しいと写真を撮るのを忘れる習性があるのですが、
ツツジの真四角のカットが楽しい西庭は撮り忘れ・・苦笑。













南庭

石と小山が配置されている日本庭園らしい
お庭。


だけど、これまた石の配置が攻めてる感じ。


・・・ということで、とてもモダンで素敵でした。
お寺のお庭はこうでなくっちゃ!



一応記録として
東寺~東福寺~三十三間堂~寺田屋~伏見酒蔵周辺散策

というコースでした。

正直充実感あったのは、東福寺だけ。(他お好きな方すみません)
東福寺はまたいきたいです。木々が茂る夏がいいですね、次は!

0 件のコメント:

コメントを投稿