2017/12/15
続。玄関周り改造
殺風景な玄関を脱して、イケてる玄関にしたい。
と、母がうるさいので・・・
とりあえず候補、二つを玄関先にほうり出してみました。
ちなみに、私は玄関先が殺風景でも全然かまわない人間です。植物を置くことで汚れたりするほうが嫌だったりします。。。
庭とか、やってる割になんでそう思うのかはよくわからんのですが・・。そういうわけなので、全く植物を植えない現代の人の気持ちは十分わかります。
はい・・・。
これ以上、今家にあるアイテムで何とかするのは。無理。
暴れまくっとるなー・・・両者とも。。
ゴーゴンとヤマタノオロチに見えてきましたね・・・・・・。
調子の悪いニューサイランをこの場に出すのは若干不安なのと玄関先に枯れ葉の多いものを晒すのは、どうなんかという気がしますが・・。まあこれくらいの背丈がないとちょっと間が持たないのは事実です。
多少鉢増ししたほうがいいですね。今アンティコの30センチ(中にフレグラーポット8号で重ね鉢)なんですが、ワンサイズあげたほうが場的にもよさそうです。
あと、多少、下に何か敷いてもう少しだけ高さを出したい願望はあります。。白いレンガがないかなーって探したんですけど。世の中に売ってないですね・・・。どこかにあれば買いたいのですが。。。
ロータスブリムストーンはノーブランドの10号?9号鉢なのですが、多少、アイアンフラワースタンドなどで底上げをして高さを出したい気持ちがあります。
パンジーは・・・やっぱりグレイッシュなやや浅鉢か、プランター型に植えたほうがよさそうです。桶鉢じゃないわなー・・・・。
母と二人で散々家の前で、あーでもないこーでもないとやっていたんですが。(道行く人に奇異な目でみられながら)
多少持ち運びはできる重さにしておいた方が無難なような気がします。。
枯れたりもするかもしれないし・・・。やっぱり重ね鉢かなと思ってます。
言っても仕方ないんですけど。アンティコは盗まれそうでホント、ヤですよね。。私の住んでる辺りのお土地柄を疑ってるわけじゃないんですけど。。。これだけ人通りが多い道に面していると不安ですね・・・。いますからねー。だいぶちょっとイッちゃってる人もねー・・・。玄関先に財布落ちてたりね。。。侵入してくる人もいるわけですよ・・。
・・・ま。あまり後ろ向きに考えずに、イケてるパンジー鉢でも探してみます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿