2019/11/28

今月植物買ったもの 2019-11


11月20日。
国華園さんで頼んでた、
・クレマチス 大河

・こごみ(クサソテツ)

が来ました。


大河はフロリダ系のクレマチスで弱剪定。





画像おかりしました。
咲き始めが、ユニークですね。花びらが開き切った画像を探せませんでしたが、載ってないということは案外普通なのだと想像・・・。中心どうなってんでしょうね・・・。

届いたのがこれで2900円・・・+送料
ふざけとる・・・みたいな貧弱な根張りのものがきました。挿し芽?ぐらいの感じのものです。これは気を付けないと冬に枯らす!
実物を見て買いたいものですね・・クレマチスって・・。しかし残念ながら「大河」を実店舗で見たことはないのであまり贅沢も言えません。

話それますけど。。園芸ブログで「これかいましたー」ってついでに、これ幾ら。って話はあんまり皆さんかかんよね。特に高いビオラについて価格突っ込み一切ないのには個人的に驚きが・・・680円のビオラを高いとかおもわんのかな。私は買いながらも、かなりこの業界に、引いてますよ!!


こごみはビニール袋に入れられてきました。
根だけ。根?なのか?

固い何かです。見たこともないような・・・球根でもないしな。。。根元。みたいなものです。これはどう植えれば?ネットで検索してもでてきません・・困った。
葉っぱはどうした。もうないのか?うちのギボシやシダ類でさえまだ上部、あるんだけど。。


どれくらい埋めればいいのかがわからず・・・。先を出すのか出さないのかそれが問題だ・・・。

ひとまず、2つはプラポットに植えてこの場所に植えることに。
コデマリの根本なので夏場はかなりの日陰です。瀕死のアリッサムを鉢上げし、代わりにここに鉢ごとうめます。なぜに地植えしないかというと、地下茎タイプでヤバそうだからです。もう二つは鉢に植えました。先は土の中に埋めてしまいました。根拠はなし。


・・・・こんな時期に植えて大丈夫か。。不安しかない。
植えたことも忘れそうです。


ちなみに山菜が食べたいわけではなく、いや食べたいですけど。春夏のさわやかなシダ風な葉っぱにひかれて植えました。

ギボシとシダがある庭って上級者風じゃね~?みたいな軽薄な思惑です。
ちょっと買うのが遅かったかもしれません。やだわ。意外とこれも高かったのよ。






先日買ったオルラヤはジューンベリーの花壇の一番奥に植えました。
日が遮られてますが、まあこの時期この植物は根っこ優先みたいな感じがあります。








ジギタリスアプリコットと、
ジギタリスシルバーフォックスはカンナの花壇です。

去年はじめて植えたジギタリスに魅了されてしまいました・・・今年はどんな色植えよう!って意気込んで思ってたけど普通に、今年も園芸屋には白とこのアプリコットしか売ってません。いやいや。。。確かに間違いないけど、保守的すぎやし~!


11月23日。園芸屋で締めのパンジーを購入。
園芸屋も23日にもなると、良いビオラはあまり残ってません。ビオラは徒長してるし、とにかくもう、人だらけです。子供も犬も走り回って、大声がとびかっています。

ビオラ狩りに最適なのは、11月3日~11月16日だと思いました。来年もチェックしてみます。天候によってかわるのかしら。とか。そういう事です。

このオレンジパンジーは、昨今流行りのビオラのような小ぶりなパンジー・・ではなく。ちゃんと大きさがパンジーらしい。一目でパンジーだなという感じが気に入っています。
地元生産者のつくったパンジーです。名前タグなし。

もう一つの地元園芸屋がですね、このオレンジのフリル版みたいなのを出してて、自分のとこの園芸屋の名前のタグをつけてたんですよ。・・・・乗っかってとうとう育種までやりだしたんか?と・・なぜか気持ちひんやりしてしまって、店員に聞けず・・・苦笑。
で、そっちも十分に可愛かったんですが・・・なんとなーく・・シンプルな方がいい気がしてきて。フリルの花は今年、たくさん買ったもんで、おなか一杯になったのかもしれないですね。締めパンジーはやはりお茶漬的なテイストで・・・。

ビオラ、ピーチジャンプアップの相方にして、門に出そうかと思ってます。はよ大きくなってほしいです。

***
オレンジ色って冬の曇り空に映えますね。人母が「元気出る色よねえ」ってまんざらでもなさそうに言ってました

0 件のコメント:

コメントを投稿