更にいろいろ枯れましたね・・・。
アフリカンアイズも枯れました。夏越チャレンジしていた、ビオラたちも全滅です。ずっと調子が悪かったゼラニウムのトミーも枯れ、母が植え替えしてくれた種まきのラベンダーの1つも枯れ・・。
そんな中鉢植えのジギタリスがまだ咲いているっていう。でも、ジューンベリーの花壇のジギタリスは長雨で枯れました。
暑くてやる気になれないまま放置されている枯れた鉢。バラして土をふるって・・考えただけで暑苦しい。
いや~。どこの園芸ブロガーさんのペチュニアも美しく咲いている中、うちのやつらはこんな状態です。
さすがにここ1週間は、玄関にいれていました。。が・・・そうするのが、遅かったですね。
みてくださいよこの右のん。前衛芸術かっての。
真ん中はコケが生えて、通気性すごく悪くなってる感じがします。でも今は植え替え御法度だろうし・・・。竹串でコケの上からぷすぷす穴をあけてみました・・。通気性あがるといいけど。左は早めに雨を避けただけあって一番マシです。
こちらもボロボロ。これ、今年の苗なのに!
ほんとに、ペチュニア育てるの、下手やな。と思いました。
この状態でがっつり切り戻すと80%くらいの確率で枯れるんで。さすがに多少遠慮しながらちょきちょき・・・。
だましだまし切り戻していく方向です。
リキダスも先日初めて買ってみたので、あげました。根っこが溶けてそうです。
黒の瀬戸。
これはヤバイパターンですね・・・。この根元が枯れあがってきて、細ーくなるやつ。これは・・切り戻すと危ないです。。。これも、緑の部分2/3くらい残して様子見します。
・・・というわけでペチュニアは早々に夏休みに入られてしまったので、ほかの元気そうな植物からパワーをもらうしかないでしょう。
雨がやんだらこぼれだねからのコキアがこんなサイズになってました。。
あ。モリゾーが居る。(モリゾー知ってる?)
もっすごい邪魔やけど、もう仕方がないレベル・・。
これ、種の着地はレンガの外だったはずですが、花壇に向かって根が伸びたのです。掘り起こせなかった・・。
後ろのカラミンサもすごいですね。。あいているスペースは見逃さないですよ。
どんどん侵犯してきます。
後ろのアスターが押されている(文字通り)ので、ちょっと日曜日にカットしましょう。。
この・・・サルビアも・・・。
繰り返しますが。コンパクトに育つ。とあったはずなんですが、あんまコンパクトじゃないです。そりゃセージ系は基本、でかいからね。。それらに比べたらマシですが、50センチはあるし、花はこんな感じにホイホイですしね。。切っても切ってもすごい繁殖力です。この場所はバラの肥料が流れ込むので、おそらく多肥すぎるのではと想像。
違うものにチェンジしたい・・。このサルビアを養うスペースはないです。コンパクトに咲いてくれるのならともかく、かなり切りつめてもこの高さにならないと咲かなくなってきました。。。
・・・ということで元気な植物は元気すぎる。というこの・・・。なんだかもうずーーーっとハサミで切ってますよね。春からずーっと・・・あらゆるものを。
0 件のコメント:
コメントを投稿