父が「これは何ですか?とよく道行く人に聞かれる」と言っていました。
ナニワノイバラ。又は、ナニワイバラ。
一重だから知らない人からしたら、バラに見えないかな?このバラは、結構人気ですね。
なんちゃってアーチっぽくしてるわけですが、この枝部分に花が咲かないな。と思っていましたが、結局咲きました。大丈夫だった。
割と今年よく咲きました。去年よりも咲いてる印象ですね。
棘がちょっとくせもので(返りがあって痛い)誘引が嫌なんですが、こういうかわいい姿をみるとやっぱり来年もちゃんと誘引しようと思いました。
葉っぱも常緑ですが、すごくワサワサとついているわけではないので、まあ、フェンスに誘引しても日の光を遮るというほどのこともないです。
この高い黒いフェンスの緑化というところもになってもらっています。基本放置可能。(消毒はまったく、追肥もやってないです)特に目立った病気にもならないし虫にもあまり人気がないです。
結構この場所は日陰ですがあんまり気にしてないみたいで普通に咲きますね。
垂れていても咲きます。
しかも、穴の開いていないコンクリートのプールみたいな場所(穴)に植えているので、水はけのよさ、ゼロだと思います。こんな悪条件でよく元気だなと。まー・・棘だけですかね。やっかいなのは。という。
ここ、出来たらクレマチスとコラボさせたいんですがうちにある、「ラプソディ」はあまり横に伸びないので。。花期は、あうんですけどちょっと景色を作るのは難しいですね。旧枝咲きをこの場所で管理するのはちょっと難しいしな~。新旧枝咲きの花期が早いタイプを探しているので、この時期のsnsのポストを検索して、早咲き品種をチェック中。
0 件のコメント:
コメントを投稿