当初つくった、手作りのレンガ小道ですが、下に固めの砂を敷いたりなどまったくしていないため油断すると経年で位置が沈んでいます。泥や水がたまりがちなので、位置を上げました。ついでにレンガをひっくりかえして並べたら掃除いらず。
どうしても焼きの荒いレンガなのでコケが生えやすいですよね。。。いまいちです。
あとはとても気になっていたこの通路部分もなおすことに。
図のとおり、動線とレンガの位置が違っているため、レンガを踏まないで直進しちゃうんですよね・・・。
芝生は踏みすぎると剥げてしまいます。
久しぶりにレンガ割りました。私レンガタガネをですね・・2回買ってるんですよ。1回どっかになくして・・・。そしたら、今日使おうと思ったらまた、どっか行っちゃって、ないの!!!キーッ!!!あほなの?
あきらめて、普通の細いタガネとトンカチで割りました。コツは・・レンガタガネと一緒です。線を固いもので軽くつけてから、その線にそって、コンコンコン。とちょっとずつぐるり叩きながら、裏もやって、横もやって。3周目くらいでゴツンと割れます。気長ーにやるのがキレイに割るコツですかね。。
下のレンガは、左に増設して3列にしました。。
ただし、手前の煉瓦の左は半分レンガが、はいってません。
というのも・・このカツラの木の根っこがすごすぎて。がっつり太いのが地表にあったもんでレンガ埋めれなかったんですよ。
数年たつとおいそれと、模様替えもできなくなっちゃうんだなぁと。。困ったもんです。
奥の煉瓦は、右の煉瓦をとって、左に埋めなおしができました。
まだこうやって見ると角度ついてますが、ぎりぎりレンガの上を歩いて玄関にはいることができるようになりました。
次は・・・レンガの掃除ですかね。10月になったらやりましょう。まだ暑いのなんの。
0 件のコメント:
コメントを投稿