今週は4時25分に起床して消毒しましたが、既に時遅しやなと思いつつ、一応殺菌剤とイモムシ用にBT剤混合でまきました。
ちなみに、、この時期4時半は真っ暗ですね。しかし、散歩?のおじいさんが、遅くとも4時45分には我が家の前を通過するので大慌てでやります。日の出の時間=散歩時間なのかと期待したけどちがうかったわ。。。。(げんなり)
バラじゃないけどスモークツリー・・・またウドンコ病か。。。こうなるとなおんないんですよ。。
カリグリーン注文しましょう。
ちなみに風通しは抜群なんですけど、それでもなります。もうバラが黒点に絶対になるように、スモークツリーもそういう運命なのかもしれないですね。。
相変わらず、カイガラムシがとまらないレイニーブルー。
水で吹き飛ばしもしてるんでけど。。取り切れないうちにまた繁殖。の繰り返しです。先日購入した、カイガラムシ殺虫スプレーもやってますが効いてる実感、いまのところは残念ながら、なしです。
マシン油とやらを買うことにしました。負けない。
ピエールドロンサールはさすがに秋はあまり咲かないのですが(数輪はさきます)
この時期になるともう、来年切るべき枝もわかってくるので、どう仕立てますかと眺めていたら。見つけてしまった。
カイガラムシ・・・
ピエール・・・おまえもか。。
やっぱり多少風通し悪いところに発生するみたいですね。。どうせ細い枝だったのでばっさり切りました。
ダメだ。ピエールがカイガラムシだらけになったらぞっとする。背が高いし、手入れがしづらいんだ。。冬は気を付けてメンテナンスするようにします。
もう、冬がくるまではBT剤だけで殺虫系はイイかと思ってましたが、スミチオンの消毒もはさんどこうかな・・。
タコの足の先に花が咲いているような状態のドンファン。
夏顔ですね。
このバラは・・黒点あんまりでないんですよ。香りのよい花のわりに、害虫も意外とつかない。
・・葉もだからあまり落とさない分、元気ですよね。
何本かイイ枝もあるので、うまく誘引したいですね。
もーこの時期になると早く誘引したいです。答えをはっきりさせたい。
CPマルガリータも多少咲いてます。
いい枝結構でてます。フェンスの外に・・泣。
黒点はぼちぼち。
バタースコッチ。
あっさり顔ですね。
バタースコッチも黒点はでるけれど、レイニーや、ピエールやダヴィンチのようにすべての葉が黒点にまみれたおす。ということもないタイプ。
アラベラと、ツルハナナスにかこまれたアブラハムダービー
レオナルドダヴィンチ。
インドラ。食べられてるな・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿