2021/11/16

ペチュニアの植え替え(冬越し準備)

 

私が育てるの苦手な植物、2つ。ペチュニアとマリーゴールド。必ず梅雨で根腐れさせてしまいます。今年もマリゴ(地植え)は枯らしました。ペチュニアは、一番気に入っている2株あるカプチーノの一つをダメにして、もう一つも今、瀕死状態。挿し芽に成功はしているのですが本体の根っこ一応チェックしようと抜いてみました。

・・・根っこ腐って、ほとんどなくなってるやん。びっくり。もともとの黒ポットの大きさですぽっと抜けてきました。しかもこの黒いところは、ぽろぽろとれて、根がない。白いところだけ首の皮一枚でつながってます。

一応、根腐れダメージのときは、切り戻せっていうセオリーがありますよね。しかしペチュニアって2年目で木質化している場合はがっつり切り戻すとそのまま枯れることが多い。私は一応葉は残しつつ軟弱にカット。というのをやっています。が。。。一度調子を崩すと秋にかけて復活することはあんまりないかなと。

一応土をかえて、黒ポットにねじこんでおきましたが、多分これからもう冬ですし、無理と思います。せめてもう少し切り戻そう。
カプチーノはお気に入りのペチュニアですが、雨にはめちゃくちゃ弱いです。














今年買った、ダブルフェイマス プロバンス。雨に強いという話でしたが・・どうかなってかんじ。(違いをいまいち・・)まあ枯れてないだけマシなのか。今咲いてはいますが下葉もしなしなになっててダメージありますし。相当弱っている感じします。抜いてみました。。うん・・根も元気ないね。なんかこうー、弱弱しい。細いし。太いのが一つもない。










サイズダウンして上もそこそこカットしてスリット鉢へ植えなおしました。様子見てこれももう少しカットしましょう。











その他ジュリエットパープルフラッシュ。これは親株は枯れているのですが、さし芽が3つできて今年はさし芽株を育てていましたが・・樹形が変なまま今に至る。それらが一応咲いています。上は蒸れている感じもありましたが、根は健康そう。スリット鉢に土かえ。もう2つは一緒にしてこれもスリット鉢へ。一応年越しチャレンジしましょう。でもこの花・・本気でお行儀が悪くていまいち気に入ってないです。雨にも弱いし・・。

あとは白(スーパーチュニア)と黒(瀬戸の黒)それからカリブラコア(赤)を・・どうするかな。買い換えてもイイ感じはしますが。





ペチュニアが全然ダメだった今年の反省点としては。要は根が弱ってくると水を吸う力が衰えて、鉢の土の表面にコケがはえくるんですよ。これが完全に「弱ってますよ」のサインですね。これに気づいたら早めに切り戻して、完全に乾いてから水をやる。というサイクルをきちんとまもる。ただし、梅雨時期は雨が続くので軒下にいれる。などしないとならないです。今回、軒先にはいれていましたが、切り戻しが足りてなかったなと思うのと、土の改善もしてなかったかなと。それから土や鉢ももう少し乾きやすい環境を作ってあげたほうがいいかもしれないです。鉢は6号程度でいい気がします。大きいと根腐れしやすい。土は赤玉と腐葉土ですが、これでも加湿になってしまう為もう少し日向土などを混ぜる工夫をするとか。です。それから、私は鉢底石を気分で入れないことが多いのですが(どうせすぐ根がはる植物がほとんどなので)ペチュニアにかぎっては絶対入れようと。決意。今回も入れてるもののほうが、状態良かったと思います。
来年こそはもう少しマシに育てたいものだなぁと。植え替えながらしみじみと思ってしまいました。難しい・・・。ペチュニア専用の土とかあったら買うよ。私・・・。

綺麗なのは春だけだったな・・っていう。
これらは冬越し組です。
画面見て思い出しました。シルキーラテ(ベージュのやつ)も2年目です。さすがに植え替えしないとダメですね・・。

シルキーラテの小さい方は伝市鉢で植えてますが、鉢の底穴が大きいので、加湿ぎらいな植物にはいいかもしれない。まあ・・・シルキーラテはペチュニアの中では最強だと思うので、あんまり比較になりませんが。少なくともデローマの鉢は穴が小さいので今後は避けようと思います。三河焼は鉢穴が大きいのでそれにしようかな。。

0 件のコメント:

コメントを投稿