2021/11/25

ペチュニア冬越し準備(続)~ペチュニアに癌腫?~


残りのペチュニアたちも結局植え替えしました。

まず、白のスーパーチュニアビスタスノー。去年?バッサム(鉢)に植え替えたのですが、今年伸びた根がまるまる、ごそっと植え替えの時にとれていきました・・首の皮一枚でつながってたみたいです。うっかりと。。でもの残った部分には太い根もあるし。まあまあかなって感じ。

バッサムあるあるなんですけど。。。。水はけが悪い。底穴が小さい。ので、加湿嫌いの植物はあんまりむいてない鉢ですね・・。特にバッサムで鉢サイズを大きくすると植物だいたい元気なくなる。というパターンです。(過去にゼラニウムで経験済み)

強健な、ビスタスノーなら耐えられるかなと思ったんですが、ダメでした。


今回はやや小さめの伝市鉢につっこみました。(鉢穴大きい)+鉢底石しっかり。

















+日向土まぜて軽めの土。


それから根にハイフレッシュ粉をかけておきました。まつおさんとこのYouTubeで紹介されてて影響されて購入。








2個目。シルキーラテです。これはですね・・・根っこはしっかりしてるんですが妙に根廻りしてます。中が、がちがち。

土をかかえていないというか・・・なじんでいないというか・・・なんだか不思議な感じです。









探っていたらなんと癌腫発見。どうみても癌腫。根元と、根の途中で2つくらいこぶとりましたね。ペチュニアって癌腫できるんだ・・驚きです。バックアップもあるので、捨てようかなーって思ったんですが。バラとは鋏も鉢の場所も違うし、うつらないとおもうので。。新しい土で植え替えしました。まあ・・・ちょっと春以降、もう一度根をみて考えよう。



3つめ。最後。黒の瀬戸は、結構咲いていたのですが。。思ったより根っこが悪かったですね。。。この下葉が枯れあがっているケースって、根がダメージ受けてるのかもしれない。。前のダブルフェイマス プロバンスのときもそうでした。。

かなり小さめにダウンして、植え替えです。ひょっとするとこれは枯れるかもしれない。






7、8号サイズ→6,5号へサイズダウンしました。

すべて伝市鉢へ。
鉢底石しっかり。
日向土プラス。
そして根にはハイフレッシュ。
若干の切り戻し。











ペチュニアに関しては、もうちょっと早く植え替えしとけばよかったです・・・。


ドウダンツツジ。赤い!
5年目にして、惚れなおしました。もう、絶対葉っぱ切らない、枝切らない。フサフサしてほしいから!














暖かくて変な色になってた、ヒューケラファイヤーアラームも赤くなりました。



















ジューンベリーの紅葉は、縁からだんだん赤くなっていくという不思議な。



















コシキブも葉がおちて実だけになってきました。今年は鳥はスズメくらいしかこないですね~。メジロがたまにきてるかな。。朝早くにきて、コシキブをたべていますね。(用心深い)














0 件のコメント:

コメントを投稿