2022/06/19

梅雨に咲いているもの2

 

桂の下にうえているものより、鉢植えのブルーマウスイヤーのほうが調子が良いです。

花が咲いた!









ユウギリソウ

地植えのものも咲いていますが、こぼれだねを鉢植えにしていたものも咲いています。でも鉢のほうが茎が軟弱なせいでぐなぐなしている。









ヘリオプシス ‘ブリーディング ハーツ’

おぎはらさんところで買った宿根草初、咲き。めちゃくちゃ虫に好かれており穴だらけにしてしまったので、ベニカネクストふりかけておきました・・。


もっと大株になればいいのになー。
しかし・・このあたり銅葉のものを入れすぎて陰鬱な感じになっちゃってますね。イエロー系の葉のものをいれたほうがよさそう。






エキナセア デリシャスヌガーも咲きだしました。花壇のものたちより、蕾数が多い!


ストロベリーアンドクリームもほしいな~。どっか売ってないだろうか。













カンパニュラ アルペン

めっちゃ這ってます。










0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。