2023/04/10

YSL オールアワーズ リキッド LC1


これまで、オールアワーズは、ちょっと肌より暗めやな・・・と思いつつも、LN1という一応一番明るい色をつかっていました。
NARSのファンデの1番明るい色のシベリアを足して調整するとちょうどよくなるので、そうやっている事が多いですね。

ところが、ナーズのシアーグローファンデが・・・おそらく廃盤(とはかいてないけどほとんどの色が欠品中)かつ、新しいNARSのファンデの1番明るい色も欠品中でして。明るいファンデが一つも今、手持ちにない状態。

・・・困ったわと思ってる中、サンローラン から明るい色が追加発売になったとのことでいってきました。


こんなラインナップ。
ちなみにすすめられたのはLC3。
・・・バランスよくていい色なんやけど、
日焼けしてんかなわたし。



もちろんせっかくのアドバイスを
ガン無視して1番明るい色、LC1をゲット。
今つかってるやつに混ぜたい目的なので
今より明るいのが欲しかった。









ちなみにネット記事で、こーいう明度表が検索でひっかかるのですが、、、おそらくリリース時のYSLの設定ミスだと思います・・

実際はLC1(新発売)と、LN1(今までの一番明るい色)だと、LC1の方がトーン1つ上で明るいです。




同じ「1」設定にはしたけど、よくよく見ると結構、トーン違うね・・ってなったんだろうか?


塗るとこんなかんじ。下が、新しく買ったLC1、上がもともと持っているLN1です。明度明らかに違うのはわかっていただけるかと。

LC1は、外資系ピンク白いやつにあるあるな色味です。
LN1は結構オレンジ系。









私の手持ちの一番明るいと思うファンデ、ナーズのシベリア6040も参戦して比較。

新色LC1が一番、腕の内側の肌の色には近いと
思うんですけど、顔はそんなに白ピンクではないので、個人的にはナーズの黄色っぽい白のほうが馴染みがよいです。
今は、LN1とLC1を、混ぜながら使ってます。











伸ばしたらこんなかんじ。
(やっぱり、ピンクすぎないナーズのが好きだな・・・)

それでも、若干明るい色になったおかげで帰宅までくすまないし、いい買い物だったなーと思います!








0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。