2023/11/05

今月植物買ったもの(2023年11月その1)ブランドビオラはじまりました


 少し遠い園芸店にて購入

・佐藤園芸 ヌーヴェルヴァーグ(今年はベージュっぽいものにしました。丸弁タイプが好きなのでそれで)

・ゲブラナガトヨ マリア

去年も書いた気がしますが、地元ナンバー1の園芸店がですね。。インスタでブランドビオラの販売告知をするようになってからというものの、争奪戦が過熱気味です(客がそれを見て並ぶ図式)

しかし、いまだブログスタイルで入荷情報をアップしている(インスタをやっていない)某3番手の園芸店は実は超・穴場。絶対、ライバルの奥さまたちには、知られたくないゾ!

しかも、他の園芸店よりも入荷も2週間ほど早いため、この時期は必ずブログをチェックするようにしています。今回の私の目当てはゲブラナガトヨです。
ちなみに店頭には、すでにヌーヴェルヴァーグやアクアレール、華あられなんかも並んでました。店主有能~。

ゲブラナガトヨのマリアは2019年の冬に育てたのが最後で、おそらく翌年は廃盤になっていたと思います。
今回ネット情報で、4年ぶりにマリアが復活したらしい。というのは知っていたのですが、どなたかのブログに「当時は挿し芽株だった(栄養系)」と記載があり、どおりで株が弱弱しくて、「なんでここのブランドだけこんな貧相な苗なんかなあ?売り場では見劣るなあ・・」って不思議に思ってました。まさか挿し芽で増やしてたとは想像もしなかったです。ビオラに栄養系なんて概念があるのかと、びっくりですね。

それが今回、実生でのカムバックということになったようです。(上記サイト情報を正しいとするならば)

店頭でマリアの株をみた印象ですが、
「前より黄色くなったな(もしくは黄色い個体が増えたな)」でした。当時は灰っぽいブルーに、ほんのり黄色は乗ってるくらいの見た目だったんですが、それから比べると黄色にブルーがほんのり乗る、っていうレベルのものが多数。マリアは儚い灰色のブルーが他と比べての特徴的な部分なので、若干残念な気はします・・・。

実生だと難しいのはよくわかりますが、初見の人を引き付けるにはやっぱり黄色成分があんまりない方が新規さんが買う気がします。「黄色のビオラが好き」って人はそもそも、マリアに惹かれないと思うんだわ?



→<参考>当時のマリア。

とりあえず、売っている中から一番ブルーっぽい、昔買ったマリアに近いものを選んできました。株はさすがにしっかりしてます。
結構冬にも調子よく咲くタイプなので、楽しみにしてます。
去年の似た色味のロカビオラはずーっとゼニゴケみたいに臥せってて顔が見えんかったんで・・・

あと面白いなと思った点は、お店のポップには「上を向いて咲くからかわいい」って書いてありました。ま・・確かにあるね。目があうんですよ・・・。
この手のタイプは、下に置くとかわいいビオラかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿