2018/02/04
雪がちらつくのに切ったり、植え替えたり
先日買った、ヒューケラブラックナイトを
ファイヤーアラームのお隣に植えました。
ふむ。満足満足。
夏はどんな色になるのかがちょっと心配。
宿根ネメシアアレンジピンクは、
ひとまず鉢植えに。
こちらは地うえにしている、アレンジラベンダーの方。
ずっと咲いているので切り戻しのタイミングがなかったのですが。
先日の雪で枯れ枯れになったので、生きているところだけ生かして短くカットしました。
マルチングを一応してるんですけど
足りないかな。。。
リナリアは、ジューンベリーの花壇に2つ、カンナの花壇に1つ植えて、残りはここに地植え。
結構な激戦区なんですが、元気そうにしているのはペンステモンくらいかな。イマイチゾーンです。エゴの木の根っこがすごい場所でもある。
同じく、雪にやられてダメになったのがスーパーアリッサム。
まさかの切り戻し。
ちなみに先日買って鉢植えにしてたピンクのアリッサムもへなへなに。
寒さに弱いの?なんなの?
普通種は元気そうなんですけどね。
ちょっと目を離したすきに、母にペラルゴニウムを剪定されてました・・・
一年咲きになにするねん!!
またか・・・去年も変な時期の剪定のせいで、花咲かなかったやんっ!!!
詰め寄ると、「うそーー去年は3月くらいに切ったからダメだったとおもってたわ~」
「いやいやいやペラルゴニウムの剪定は秋までときいてますよ?」
「だって、雪で葉がきたくなったんだもんー」
それ、ゼラニウムもおんなじやん!
葉だけむしれよーーー!!
・・・ということで、うちのこの愛されていないペラルゴニウム。2年連続で花が咲きそうにありません・・・。ただでさえ愛されてないのに、花が咲かないなんて。。。どうすりゃいいの。な状態。ふつう、そういう記憶があったら気を付けませんか・・・調べませんか・・。うちの母、ちょっと、おかしいんちゃうかなってこういう時思うわ・・。
種まきビオラ。
適当に色があってそうなのを選んで、花壇植えへ。
まだ成長していない組から、かろうじて花芽を付けているものをピックアップして、あいた鉢へ玉突きに、植えこみ。
鉢置き場へ移動。
・・・という細かい作業を行いました。
手前のデルフィニウム超、顔色悪いわ。花壇植えは全然大丈夫なのに。
先輩たち。
昔から思ってたけど。
薄い黄色系って、あんまり旺盛じゃないような。。
手前のビオラはちょっと寒さに弱いかもしれないです。結構うつむく・・。やや欠点ですね。
ビオラ。色々種類がありますが、寒さに弱い品種ってのがあるような。シーズン終わりにまとめてみたいと思います。
久しぶりのテラス風景。
奥の花台が寒すぎて、凍るのでゼラニウムが置けず、スカスカになっています。
かといってビオラも日当たりが悪く・・・
あまり置いていると生育に影響が。冬のこの花台の寂しい感じは課題かもなぁという気がしています。
植木を増やすにしても、バラの葉が落ちているため、フェンス際で目隠しの仕事をしていて、この時期は持ってこれないんですよね。。。
かといって、コルディリネや、ティーツリー、ジャカランダも寒さにちょっと弱そうなので、ここに置くこともできず・・
その点、このスノードラゴンはいいですよ。寒さ暑さに強く、常緑ですし。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿