2018/04/27

やきもき(冬で枯れたものリスト)



冬、取り入れなかったため先端が黒くなっていたジャカランダ。4月15日。ほんのりと復活です。。。

いや~。五分五分枯れたと思ってました。

ここからの復活は長そう・・・。来年はちゃんと防寒してあげるから許して早く元通りになって。


22日。

・・・ふふ。。。


うちのエース。
ホスタ ミニットマン

なぜかめちゃくちゃ芽吹き遅く。。。15日ようやく。

来年のための覚書。
ミニットマンと、スモークツリーの芽吹きはほぼ同じ。4月中旬。
やきもきしないためにも、おぼえておこう!



22日。

しかし、春のスタートダッシュが遅い植物って、周りにスピードが速いものがうわっていると場所を侵食されたり覆いかぶされたりしますよねえ?

ちなみにミニットマンに刻々と迫っているのはホタルブクロです。

リシマキアもよーやく立ち上がりだしました。
今まで地をはって、固まってました。。


これも覚えておこう。
始動は遅い。4月中旬。








22日。
蕾確認。
起きるのは遅いですが、身支度が早いですね・・


これも冬の取り入れが遅れて、緑の葉っぱが茶色くなってしまったマーガレット。

復活。

寒いと蕾がしなしなになっちゃうことも知りました。

かなり寒さに弱いけど、こうやって咲くと可愛いのでやっぱり防寒してあげようと思うのでした。問題は根詰まり。どうする・・・。鉢増しはしたくないのだけど。。。(取り入れるのが重たいから)

22日。















よかった。少し葉が痛みましたが、元気そうです。













ディコンドラシルバーホールズ
も芽吹きが遅い。
これで4月22日。

やきもきしますが、じっと我慢。
ただ、今回4鉢中、一鉢枯らしました。







<冬に枯れてしまったリスト>
・ブルーデージー(地植え)
・ユウギリソウ(地植え)
・パープルファウンテングラス(ペニセツムセタケウムルブラム)(地植え)
・クリソセファラム(地植え)→寒くなる前の大胆な切り戻しが原因
・ストレリチア(鉢植え)→軒先にいれていたけれどアウト
・サルビアアズレ(地植え)→寒くなる前の切り戻しで、芽の下で切ったことが原因
・リナリア苗(買いたて)→一番寒くなった1週間前に花壇植え、地植えしたところ、共に枯れた
・ディコンドラ→テラスに置いてあったもの一つ

反省点は、いくら冬場に強いとされている植物でも、深く切り戻しすぎたり
すると枯れるということです。今後は注意。


危なかったもの

防寒しないと危ないように見えたものは以下。

・モクビャッコウ
・ブラキカム
・スーパーアリッサム
・バコパ


以上。

0 件のコメント:

コメントを投稿