母がブンタンを買ってきたのですが、とってもいい香りだったのでジャムにしてみようかなと、チャレンジしてみました。
こんな感じに白いところが分厚めで、グレープフルーツのようなさわやかな香りがします。
中の粒は固めで、そんなに水分はないイメージですかね。
しかし。ブンタンって、皮をかじってみると超!苦いんですよ。。・・ハッカみたいな・・すうすうする感じ。なんか苦い通り越して舌がしびれる刺激が・・もはや「痛い」・・。
こういうタイプを普通にジャムにしちゃうと、この痺れが残って私は食べづらいんですよね。。。なので徹底的に苦み取りをすることにしました。
料理の有識者w 2名に聞いてみたところ
Aさん→ゆでこぼすが、長めにゆでる。中のワタは多めにそいでおく。
Bさん→水にさらしてから、ゆでぼすときにちょっと長めにゆでる
でした。
クックパッドなどではゆでこぼす→さらす人も居たり。色々でした。
***
迷いましたが結局自己流。。要は苦みが取れたらいいわけです。
ぶんたんの皮を薄めにスライスして、実の中袋や白い筋、種は全部とりました。ワタは、私の考えだと「皮よりは苦くないし苦みはとれやすい」ものなので、そのままにしました。実はとりわけておきます。
水にさらしている時間が勿体なかったので、まずは切った皮をゆでこぼしてみました。あまり長くは煮ていません。水から→ぶくぶく・・でストップ。水をかけて、絞って。それを3回繰り返しました。
この時点でいったん、食べてみたんですがまだまだ痺れる感覚で、相当手ごわそうな感じ。これは・・・ここで諦めたらきっと負けだ!と思い、「面倒くさい」のはいったん棚上げ。とことんまでやったろやないかーという気持ちに切り替えました。
なので。そこから、さらにもう一度ゆでこぼしました。4回のゆでこぼしで、やっと我慢できる状態に。しかしまだジャムにしても食べづらそうなレベル。この後、水にさらすことにしました。2時間ごとに水をかえて、6時間。3回替えました。
これでよーーーやく!しびれない、「ただの苦み+ちょっとハッカのようなすうすうした感じ」になりました。
だいぶ煮たので、この時点で既にとっても柔らか。
そのあと水で少しで煮詰めたあと、砂糖半分と実も一緒にナベにいれて
さらに煮詰めます。
粒粒の実がつぶれにくいのですが、混ぜているとクタっとするときがきました。
砂糖を入れた時点で結構水が出るので、水は入れなくてもよかったかも。
砂糖量は40%くらいで甘め設定です。(苦いのをごまかせるかと)
結果、ちょっと緩めではありましたがおいしいジャムができました!ハッカのような風味も嫌な感じではなく、さわやかかなというレベルに。
ブンタン一つで、小さめのジャム瓶2個分です。
時間結構かかったけど、かけるだけのおいしさはあったかなーと。また来年やってみたいですね。
勿論パンにつけても良しですが、写真は、下にクリームチーズ・コンテ(チーズ)・ジャムです。台座は普通のリッツ。
コンテの複雑な味とジャムが合う~
0 件のコメント:
コメントを投稿