2020/06/04
クレマチス ジャックマニーの使い方
5月13日開花。
6月2日、まだ咲いてますがそろそろ切り戻そうかな。という感じ。
ジャックマニーって強くて、立ち枯れとか一度もしたことがない。
挿し芽もかなりの確率で成功します。母がすぐ挿し芽してしまうおかげで、3本のジャックマニーが家には居ます。
そしてだいたい何を挿したか覚えてなくて、いざ咲いたら「またジャックマニーか!」という一連の流れですね・・・。うちで一番元気がよさそうなのは、ドンファンの横に植えている個体。花壇植え。ドンファンに絡めています。
良く咲きました。・・・が今年結構うどん粉病になりました。。。
今までドンファンといっしょに消毒してたんで、出なかっただけなんだなーと。(今年バラの消毒ほぼやっていなかったので)
門のフェンス添いにも地植えています。
こちらは枝を左右に散らして誘引しています。これも良く咲きました。なかなか華やか。
母はこの色が和風だといいますね。着物の紫みたいな。この写真実際目で見る感じに近いです。
3つめは6号くらいの長鉢植え。バラとあんまり、雰囲気があわなかったんですけど・・今年このテラスのフェンスに這わせてみました。
辛うじてフェンスが足りているって感じでしたね。。こちらもうどん粉病になりました。風通しかなり良いはずなんですがね・・ここ。
絡まり力が高いので、強風での立ち枯れもあまり心配していません。(ちなみに絡まり力がちょっと弱かった流星の挿し芽はここで枯れました)丈夫そうなんでね、そういう意味では安心してどこにでも使えます。
だいたい2メートルは伸びるようなので、横か上にはスペースが必要です。でも、この場所ではイマイチだな・・って思っても強剪定が可能なのでやり直しはいくらでも。ジャックマニーは新旧枝咲きなので、任意型ですが、ぶっちぶちに切ってもちゃんと咲きます。なので、安心して色々試せるのがいいところです。
特に鉢植えでも十分咲くなぁという感想です。しかしだいたい3年目?4年目?やっとこさ見ごたえがあるようになったなと。割と時間かかりましたね。
最初はあまり数咲かなかったので、正直イマイチかなって思ってたんですけど(母も多分そう思ってたと)今は好きなクレマチスです。味がある風情で咲きます。花は最初うつむきで、横向きに変化。なので、高さがあるフェンスでも、テラスのような低いフェンスにもまあまあ対応可能。(横から見ても下から見てもオッケー、でも上から見る位置には上を向くクレマチスのがいいですね)
色は濃い紫ですが鮮やかなので、うちの黒いフェンスにはわせても、見えるレベル。(ミケリテとかロマンチカぐらいトーンが暗くなると、黒のフェンスだと見えにくいです)花のうなじ(裏)はちょっと白っぽいです。
***
あんまりクレマチス好きな人のブログにはこの品種は出てこない気が・・・。なんででしょ。よく返り咲くので、夏以降にも期待です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿