2022/01/03

レオナルドダヴィンチの剪定・誘引


二つ目はダヴィンチ。珍しく、太いシュートが何本も出てます。ベイサルも出た。フェンス向こうに伸びた枝もきれいに引き抜くことができました。
・・・ところが、剪定中にひっかけて、手前の枝をブチ折ってしまった。。。一応テープでまきましたが・・あかんかも。毎年、ダヴィンチは1本は折りますね。。。根元が弱い!
あと、一番太いシュートがなんか・・折れてはいないんですがグラグラしてる気がしてあんまりせめた誘引ができなかったのが心残りです。。

新しいシュートを誘引したかったので、古い枝はどんどん切りました。




ま。こんな感じで。樹形的に、低いフェンスに誘引しやすいです。イイ子だ。

ただ、どれくらいの太さの枝に咲いているかいまいち把握していないので、春はよく観察してみようと思います。






2021年は若干花の完成度がいまいちだった気がするので、春に期待。シュートこんだけ出てるんだからイイはずです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。