鉢のクレマチス、アラベラ。たくましい感じでスタート。
テッセンは今年は展開はやくて、伸びてきました。
誘引もしています。
楽しみだなー。横のミケリテもなんとか芽吹きました。
ネマトーダのツルハナナス。根をだいぶいじったのがダメだったんでしょう。先の方は枯れてしまいました。芽吹かず・・・
来週整枝します。
レオナルドダヴィンチ。一番良いシュート、誘引時に折ったのをくっつけていたのですが、結局くっつかず枝枯れました。
中心に誘引していたのでそこだけぽこっと空白に。残念。
マルガリータとピエールの一部も寒さ?古めの枝が枝枯れしてました。
メリニスサバンナ。秋に買って地植えしましたが、まだ新芽がでません。
耐寒性も耐暑性も高いとされていたんですが。。こんなもの枯れる?
あと、枯れたかどうか微妙なのがロフォミルタスマジックドラゴン
これぐらいでしょうか。エキナセア達は芽吹いてきたので大丈夫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。