2022/05/23

今月植物買ったもの(2022年5月その4)園芸に車は結構必要


・サントリー トレニア サマーミスト
・ペチュニア m&bフローラ 花衣 藍染
・デローマ コーノポット 21センチ
・千日紅 矮性 ホワイト
・サントリー サンクエール ディープパープル

サントリーのホームページで検索して、サンクエールの新色、青×白が入荷しているとあった、最寄りのホームセンターへ自転車でいってきました。
が。。。まさに今朝まであったんですけど、ちょうど売り切れました風にポップだけがむなしく残っていたよ・・なぜ私、朝一いかなかったんだ!!あんなに欲しかったくせに!!!!
サンクエールは今年、ライトなピンクと、青×白、とバイオレットという
魅惑的な色が3色もでたんですよ~。しかしなかなか、ホームセンターでもこの辺りでは
新色の取り扱いがありません。
代わりに、日陰でも育ちやすいと書いてあった、サマーミストをかってきました。これ門においてる、日陰になって生育がうまくいかない鉢に植えようかな~っと。

ペチュニアは、兄弟の?黒真珠もあったんですけど。。コンディション微妙+残り一つだったので、今回見あわせ。園芸店のほうで出たら買うつもりです。
這性タイプで雨には弱いとおもうけど、華があってかわいいですよねー。

帰りはいつもの園芸店によって、サンクエールの定番ですが、濃い紫をかってかえりました。(ホームセンターにはこの色がなく)こういうのね~、新色はぜったいすぐ、入れてほしい~。毎年おなじもん去年の履歴で機械的に発注してるやろーって思っちゃいますよね。。新しいの出たって、気づいてないっしょ!!
PWのトレニアの新色でたときも反応鈍かったんですよ・・。。もう少しミーハー心を、客側と共有してほしい!わっざわざメーカーのサイトみて入荷情報チェックして、遠くの店まで新色を買いに行くような客がいることを認識してほしい~!



そう、鉢も買ったから余計に・・・
コーノポットで全然検索ヒットしないんですが、デローマでこの型たまにネット等でみかけることもあって、いいな~って思ってた鉢です。シンプルだしすごい素敵。実物みたの初めてです。妙に今回テラコッタ充実してて、買い占めに行きたい・・と思いましたがなんせ自転車なんでね・・・無理やわー。っていう。こういう時車ないのはつらいですねー。

せっかくなので旺盛になってきたミリオンベルをこの鉢に植え替えしました。
なんか・・・。何とも言えない感じになったような・・ケバいのかな・・・笑。


サンクエールのディープパープル(おばちゃん紫)は、スペイン鉢に。ペチュニア藍染は根張りが今一つだったので、6号くらいの伝市鉢に。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。