自分用メモ!ガイラルディアガリアは7月10日に入荷です。
・コレオプシス ソランナ(品種名記載なし)サンセットバーストかな??
・千日紅 (オードリーのバイカラーローズかな?)
・千日紅(ストロベリーフィールズ)
・ユウギリソウ
・ペンタス(不明白ピンク系スタークラスターのアップルブロッサムだといいな)
・ガイラルディアガリア ピンクスパーク×1 コーラルスパーク?×2
・ペンタス ギャラクシー(レッドスターのほう?)
・ペンタス 不明 青みピンク系
ペンタスとか千日紅って、ほぼ品種や色名が書いてないのでさっぱりなんですが、写真みて予想で書き添えてます。
ユウギリソウは、最初の店で、2色が並んで売っててですね。赤紫と青紫で5分くらい眺めていたんですが結論出ず、次の店にいったらまた、先の店舗よりもっと黒っぽいものがあって。品種が違うのか個体差なのかわからないんですが。かっこいいわーーって事でこれに決めました。
ガイラルディアは550円したんすけど・・1個ね。2店舗目にいったらそこでも売っていて。コンディションも良く、しかもそこまで価格しなかったていう・・・ありがちな・・・。
ガリアは3つここへ。
相当日当たり良いところなんで、どうかなーっと。
ペンタスと千日紅はこのあたり。
千日紅はここ暗くて無理かも、、
この花壇は一応今年もピンク系。夏なんで、もーちょいパンチのきいた濃いピンク入れたらよかったですね。
ストロベリーフィールズはここ。前のめってくるとおもうんですが、後ろのフェンスにくくりつけておけますしね。
左のジニアの成長っぷりが恐ろしいです。早い早い。
コレオプシスは鬼っ子だったのでちょっと考えます。
****
某園芸店が管理の敷地の植え込みです。
色はバラバラなんですけど。。
意外と夏、何色でもいけちゃうんだなーってこういうの見ると思います。
アゲラタムの紫が効いてるかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。