2023/02/27

鉢セール行ってきました


植木鉢3割引きセールにいってきました。当日、10時開店ちょうどに到着。並んでた人は20人くらいでしょうか。若めの夫婦でダッシュしていく人々が多かったですね・・・。しかもアンティコオリーブの、でかいの買ってた。(羨ましい!しかしご存じないかもしれないけど、アンティコのでかいのは、最終日すぎても売れ残るタイプだったりするので、並んだり走る必要はまったくないデス・・・)

私は自転車なので、買えるものは限られており。狙っていた、モンテガロ アンティコの一番小さいタイプ×2個と、三河焼だかなんだかのこのタイプ5号を購入しました。


お昼ご飯食べてから2回目。もう一度行きました(超マメやわ我ながら)
このブランドちょっと不明ですがよく見かけるやつ。小さい方です。

それと、先ほどの三河焼?かなんかの赤焼きの鉢6号購入






シマシマ鉢は、楽天ならグーポットさん取り扱いがあるみたいです。




アンティコはライフエコさんが安い。



シマシマの鉢は6号ロングスリットと6号フレグラーポットがイン可。アンティコは7号フレグラーポットがイン可能(この記述後日確認してから訂正するかも)



何のためにかったかというと、若干縦長なので。。クレマチス又は、ツルハナナス用です。

あと、外から見える位置に使いたい(やらしいな)

デローマ(右のね)は機能的なんですが、若干味気ないところはあるんで。お気に入りの場所のものはかえてもいいかなーって思ってます。










こっちでもいいんですけどね。ちょっと容量が小さい。1サイズ上げると結構大きくなるのが若干悩みどころ。








0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。