2023/04/26

安定のラプソディ


うちでパテンスを抑えて一番はやく咲くクレマチスが「ラプソディ」です。新旧両枝咲き。

私の場合は、1月、2月になって芽が見えてきてから剪定しますが、大きい芽がある、真上で切る。という方法です。根元すぎず、上すぎず・・・な場所から良い芽は出る印象。



今年は去年より咲いている気がします。好調。















こちらはテラスのさし芽。
ナニワノイバラが散っていますが、ラプソディはまだ残っています。











下の八重は、天塩(さし芽)です。この濃い紫×淡い紫コンビもなかなかキレイ。


あまり伸びるタイプではないので、鉢植えのオベリスクなんかでも育てやすそう。

返り咲きも良くするのでとても優秀なクレマチスです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。