ベロニカマダムマルシア
めちゃくちゃひっそり咲いてます。
鉢植えラベンダー。
カットを整えたつもりですが、やっぱりお行儀よくは育てられなかったです・・・。
それでも、かわいいけど。
ティアレラ・・・かろうじて咲いたものの年々小さくなってしまいます。
これどうすれば復活してくれるんでしょう。肥料はあげたはず。
1年目2年目はすばらしかったんですけどね~。
アネモネフルゲンス・・・赤どころかピンクも咲きだしました。単色じゃなかったんか・・・。いや、フルゲンスホワイトとタグにはあったのでこれはあかんやろ。と思う。
コゴミが展開しました。
綺麗な葉~。
4月の三周目に近くの町のオープンガーデンがあったんですが、今年は暑かったこともあってチューリップ、ビオラはもうほぼ終わり。バラはまだ。という中途半端な時期で、特に見に行きたいとも思えず・・。
うちに誰か来るとしても、ナニワノイバラと、アスペルラしかキレイじゃないなぁなどと。
アスペルラは買った2株がやっぱり一番旺盛でした。種まきたちも咲いてはいますがほどほど。今年はもう少し早く種まきしたいと思います。
毎日来るコ。アオスジアゲハ。
動きが素早くて、アスペルラがお気に入りのようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。