インドラの土替えをしました。
9号鉢で立派に育っています。とても順調。
重ね鉢を引き上げると、ダンゴムシ帝国ができていて、半冬眠みたいになってました。100匹はいた・・・。私実はダンゴムシ子供のころから大の苦手で。足がいっぱいあるのがちょっと・・・。
重ね鉢の中にニームいれておいたらどうなるんでしょうね。忌避効果があるならやってみたいんだけど。。
根張りもなかなかです。
多少土を落として入れ替えして、元の鉢に植えなおしました。最近、病気感染が怖いのでナイフでじょぎじょぎ根を切るというのをやっていません。
病気は見つからず。多分・・・。
適当に剪定して終了です。シュートはでなかったな~。もともと、ばんばん出てくるようなタイプではないです。
たまに鉢をひきあげて掃除しないとダメですね。。
今年は肥料はバイオゴールド元肥のみ。
このバラも、芽出し肥なしで、春までいきます。
ものは試しで。
頼れるバラですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。