2024/04/12

桜のように舞い散ってしまうのならばやるせない

 

10日満開になったジューンベリー。
ご近所の巨大ソメイヨシノより3日程度遅かった感じです。

咲いてから散るまでが桜より最速な気がします。。。お花見する余裕なし。












4月になり、シジュウカラのペアが我が家を周回コースにしているようで、2時間に一度くらいはやってくるようになりました。
冬の間めったに来なかったのに!何食べてたんでしょうねえ。子育てはまだなんだろうか?
ちなみにヤマガラはまた、ぱたりと来なくなりました。

ヤマガラにはいやがらせをしてくるスズメたちも、なぜかシジュウカラにはちょっかいをかけにいきません。結構シジュウカラは強いのかもしれない。私の姿をみても、それほど警戒しません。この二日後には、ジューンベリーは花が散り、葉が出始めました。


続いて、主役はスモークツリーになります。
赤い新芽が美しい季節。














そして手前のコデマリも咲きだしました。

去年は背丈をおさえたかく、枝を切ったせいで花があまり咲きませんでした。

今年は、枝を切らなかったので花芽がしっかりついており、期待できそうです。
風が吹いて暴れる白い大タコみたいになるのが楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントいただいている事に気づくのがいつも遅いです。すみません。