2019/12/12
Snana 洋服ブラシ 毛玉取り 両面タイプ
amazonで購入。
2冬着たバーバリーのウールのコートに、毛羽立ちを発見・・・。特に脇の下とか、鞄が当たる部分だとかに・・・。そうか~。コートって一冬同じものを着続けていたら毛玉になっちゃうこともあるのか。
と。・・・びっくりでした。今まで毛玉が出来るような生地のコートは、着たことがなかったです!それがよりによって、お高いコートに限ってそれ。高いからといって丈夫とは限らんのですね・・。
ネットで調べると、やはり毎日着るよりも、着ない日を作って、生地を休めたほうが毛玉はできにくいということ。
ということはなーに・・コートは2着で着まわさないとならんのだな。・・・うむ。つまり、もう1着買う必要があるってことだよね!買うしかないわ!←バカ
それから。洋服ブラシでブラッシングすると毛玉が防げるという情報も、ネットで仕入れました。そして、柔らかい生地のコートには「馬毛」がいい。というのもかいてあったため、ウマと豚のリバーシブルのこちらをかってみました。
こういうのもピンキリですけど、、まあブラッシング初心者なもんで、手ごろな価格のこちらで。。。
豚毛側で、靴下の大きな毛玉をとろうとこころみましたが、無駄でした。ちょっと無理だった。
ウマ毛側は普通です。そんなにフワフワというわけでもないかな。コシはあります。
確かにホコリなどは良くとれます。
おーー・・!
毛玉が出来たらこっちの出番というわけですね。。。でも結局は引きちぎるんでしょ?ちょっと良くない気もするけどどうなんだろ。。。ハサミの方がよさそうな・・・。
とりあえず軽くですが、毎日しゃっしゃとかけてから、つるすようにしています。
ホコリが取れるのはいいですね。黒のコートはホコリ目立ちますからね~。
さて、2着目のコートを買いに行ってきます!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。