テラスバラ。
どれもミニサイズ。
一番スリップスがひどいのがインドラ。
全部つぼみ真っ黒。
エネルギー切れかなってかんじも。
ホットココア。
ま・・・夏はこんなもんです。ちなみにこのバラだけ消毒薬使っていないにも関わらず、葉焼け。
なんでだ。
このバラは、夏は嫌いそうです。咲かせてもあれなんですけど、切っても切っても咲くので。もう好きにしたらという感じ。
意外とイイのがあおい。
華奢な感じなんですが、キレイな花が咲きますね。やるな。
世のブロガーさんがキレイなピエールドロンサールの返り咲きを見せてくれている中で、うちのは変わらず、貧相な2番花。
しかし、咲く。ピエールはまあまあ2番花咲きますよね。
シュートが伸びてその先に咲く・・・ていうより、普通にちょこっと枝が伸びて、咲いてくれます。
でも南側ばっかり向いて咲くのであまりよくは見えない位置。
ダヴィンチもスリップスなどはありますが、ちゃんと咲いています。
花もちがよいので、梅雨でも頼りになります。
今咲いていないのは最後にカットした花のみちタカラヅカだけですね。あとはみな咲いています。
早く梅雨があけますように~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。