2020/07/08

AMIAMI バレエシューズ fx2015ss


足の手術したもんで、ペタ靴に逆戻り・・・。今シーズンはきつぶす気持ちで、楽天で3つ買い足しました。

グレージュはよい色でしたが、この、下の型押しはいまいちやった・・・安っぽさが際立ちます。
意外とこのシリーズでは、サテン素材が丈夫な気がします。エナメルはすぐ先が破れてきますね。耐久性は残念ながらないです。

先日、OTの友達と久しぶりにランチに行ったんですが。。。「watoraちゃんは歩き方が膝に負担かかるような感じで歩いてるよ」とのこと。要はそんな歩き方じゃ筋肉使えてないから、いくら歩いても無駄無駄~というような話でした。

***


彼女の教えてくれた膝に負担をかけない歩き方
・お腹に力を入れて、頭の先からつるされているような、棒が1本入ってるイメージで歩く
・かかとをつけてつま先まで体重移動をきちんとしながら歩く
・靴の中で指をまげず、指を伸ばしながら、体重移動する
・足の付け根から前に出して、大きく歩く

確かに~。やってみるとひざ下の感覚がなくなる・・?っていうと変なのですが、、
膝に力が入っているのを忘れる感じ。そうか・・こうやって歩くと痛くないのか・・。でも、本来猫背でして。。おなかに力を入れ続けるのは結構難しい。。難しいけれどがんばるようにしています。

ということで「そーいう靴じゃなくて、スニーカー」といわれてしまいました・・。
スニーカー・・。。。。いくつかは持ってるけど歩きやすいと思ったことがない・・
(そういうちゃんとしたスニーカーを持っていない・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。