2022/01/14

古い着物を使って抹茶色の部屋へチェンジ


家をたたんだときに祖母と曾祖母の着物が素敵だったので、処分できずに保管しているのですが。着物を着る習慣もなく・・・そもそも私は身長が高いので、サイズがまったくあわないんですよ。古着屋に二束三文で売るのもね。・・・ということで、キレイだなーって思った着物を(母に)バラバラ→つなぎあわせて布に変えてもらいました。

一番大きなサイズはコタツのアクセントカバー。それから小机のカバー。2つライナー。になりました。







いつも青系の布アクセントだったんですが。黄緑系の部屋にすることができました。かなり気分がかわってうれしい!

冬の間は、イケアで買った外用椅子クッションを座椅子の上にのせて座ってるんですが、同じくイケアのクッションカバーをはめてみたらサイズがちょうどでした。

ダブルデイで昔買ったけど浮いていて使えなかったクッションカバーも使えそう。

いや~。ほんと布何枚かで模様替え気分というか。イイもんですね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。