2022/04/14

今月植物買ったもの(2022年4月その3)ペチュニアたくさん

 

店頭にペチュニアが沢山ならんでいますね~。ビオラがまだおわっていないので置き場がない悩みが。

ビオラソロリアアルビフローラ
深山オダマキ 白
viva カプチーノ
pw ビスタスノー
ギュギュ グレープアイス
(アイアンハンギング)

ビオラソロリアアルビフローラは白い宿根スミレです。検索したら強い&大輪。ってかいてたので、購入。母が白いスミレ欲しいそうなので。・・高山系の日本のコより、ふてぶてしく増えてくれそうなのでこれで。ミヤマオダマキはですね。紫がはびこってるんですが白が絶滅してまして。買いなおしです。
vivaカプチーノはさし芽も2つ成功してますが、今年も出会えたので買いました。めっちゃよい株でしっかりしてます。育てるの上手~。
ビスタスノーは買いなおしです。年越し株はもってますが調子悪そうなので、リセットします。ギュギュはですね、見本鉢がすごくきれいなので、一度育てみようかなーと。ピーチアイスというピーチ系の色違いがあってですね。迷ったんですけど。。気持ち悪いとかわいいのちょうどどっちだろ。(恐らく花を実際にみないと判断できない・・)みたいな感じだったので、無難なほうにしました。。

サフィニア系は入荷まだでしたので、来週以降また行ってみたいと思います。カリブラコアも欲しいしな~。ペチュニア苦手といいつつ、なんだかんだと増えそうです。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。