2022/05/09

今月植物買ったもの(2022年5月その1)丈夫が一番


・バラ ホットココア

癌腫で廃棄したホットココアの代わりを探しに園芸店へゴー。
「リラはないんですか?」とかきいてる男性が居たりして、この時期のバラコーナーもちょっと独特。木村さんとこの、リラいいよね~。私も実物、見たかった。咲いてる姿が見られるので、イイですよね春の大苗。

それでも好みにうるさい人間なので、なかなかぴんとくるバラは少ないのがなんだか。・・・というわけであんまり心に響かなかったので、そのままホットココア、リピート買いしました。ま。これでいいや。

ちなみに代替候補として考えていた、寺西さんの茶系バラは「ティラミス」と「「カプチーノ」はあったんですが、「エスプレッソ」はなかったです。カプチーノのほうが茶が濃くて小ぶり。ティラミスはジュリア系の色ですが、バラの家でいう、タイプ3。カプチーノもタイプ3で、樹勢弱いとあり。うーん・・たくましいってわけではないのかと見送り。(弱いバラをうまく育てるような技量はなし)


・カリブラコア リトルシャンデリア ブルー
は先週店先で売り切れていたものが再入荷していました。
白と紫で玄関先の左右の鉢に植えようかなーと。
日陰なんでどうかなと思いつつ。ま。チャレンジ。育ち方を見つつ、左右で場所を変えながらやっていくつもりです。

このシリーズ花つきすごいなぁと。花の大きさもちょうどいいかんじ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。