2023/04/23

ナニワノイバラ×ラプソディ

 


23日。ナニワノイバラが満開になりました。

イイ感じです。無茶苦茶苦心して下に誘引した枝からはほとんど花が咲かず、若干おーい。という気持ちにはなりましたが・・。

頂芽優勢が強いのかなぁ?充実していないと咲かないとか。。




アーチの部分です。














今回、鉢植えのラプソディの誘引がうまくいって、壁の外に向かって咲いてくれました。花期もラプソディが少し早かったのか?しっかりナニワノイバラとのコラボ咲きに成功した点がよかったかな~と。

道行く人からも「あの紫の花はなにかしら~」「クレマチスじゃない~?」

という声も聞こえてきて、しめしめ。(何が)

気づいてもらえてうれしいです。







連日風が強いのでハラハラと散っていきます。














ここ。真ん中に枝がないのはなぜでしょね。
下ろせなかったんだろうか。。。

だいぶ枝が込み合ってきたので、ちょっと整枝したいかなって気もします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。