2024/01/28

レオナルドダヴィンチの誘引・剪定 2024

 

レオナルドダヴィンチの剪定、誘引です。

特に大きな変更はなく・・古枝少し切りました。このバラあんまり樹形が無茶苦茶にならないので、下手したら去年の誘引はずさずともいけるぐらの感じです。






このシュートの扱いが・・・。
過去になんどもやっちゃいましたが、無理させるとばき!っと根本から折れるので、今年はこの程度で・・・。









上から下までバランスよく、キレイに咲きますよね。
こんな優秀なつるバラ他にないんじゃなかろーか。。。もし誘引とか剪定とかそういうところでバラ苦手だなって思ってる人がいたら、このバラお勧めです。結構気性がおとなしめ。その割に良く咲く。

・ステム短い
・下の位置に枝が誘引できる
・花もち良い
・雨でもボーリングしない
・花がらは適当に散る
・古い枝にも咲く
・バカみたいに樹形が暴れない
・そこそこ冬まで返り咲く
・夏でも割と花形が良い

欠点は「黒点病になりやすい」ですかね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【コメントへのお返事について】コメントいただいている事に気づくのが非常に遅いです。すみません。